1 蚤の市 ★ :2024/04/06(土) 06:12:07.61 ID:cHKPPwzi9
 群馬県桐生市が生活保護費の支給で不適切な対応をしていた問題で、桐生市生活保護違法事件問題全国調査団(団長・井上英夫金沢大学名誉教授)は4日、同市内で報告会を開催した。受給者が市の窓口で相談員から「お前は税金で飯を食っている自覚があるのか」「生活保護は他の自治体で申請しろ」などと威圧的な対応をされた事例が新たに報告された。また、同市が警察OBを生活保護担当の部署に非常勤嘱託職員として採用し、専門外の就労支援に当たらせていたことも判明。調査団は5日、県や市などに改善を要望する。【遠山和彦】

 会で報告した「反貧困ネットワークぐんま」の町田茂さんによると、1月にフリーダイヤルで同市の生活保護支給について情報を募ったところ、窓口で相談員に威圧的な態度で申請を思いとどまらせるような対応をされたという訴えが多数寄せられた。相談員から「帽子をかぶって何様だ」と追い返されたり、「全てお前に原因がある」などと人格を否定するような発言をされたりしたという訴えもあった。

 情報提供時に「本当のことを話すと桐生市に仕返しをされる」「絶対に自分の名前を公表しないで」という人もいたといい、町田さんは「これまで窓口などでどれだけ多くの嫌がらせを受けてきたかが分かる」と説明する。

 また、調査団の調べで、2012年7月から市が警察OBを非常勤嘱託職員として生活保護の面接相談業務の補助者として採用していたことも明らかになった。生活保護の相談者による威嚇や不当要求に対応する狙いだったが、警察OBは相談者が不当要求者でなくても相談員として対応していた。また専門外の就労支援員として勤務することもあったという。

 市によると、福祉課には3係があり、現在は警察OBは保護係に2人、社会福祉係に1人の計3人が勤務している。調査団は「警察OBは対行政暴力事案に限って関与するよう見直すべきだ」として5日に市などに改善を要請する。

毎日新聞 2024/4/5 11:00(最終更新 4/5 12:35)
https://mainichi.jp/articles/20240405/k00/00m/040/048000c
★1 2024/04/05(金) 13:41:13.09
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712320258/




56 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:34:48.62 ID:MaSNJZ380
>>1
それって自己紹介だろ?

61 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:37:07.02 ID:dRFyLKk90
>>1
さすが元警察官。鏡みて喋ってろ

95 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:48:58.87 ID:rk/FzETb0
>>1
寄生虫在日ウンコリアンへ言ってるのなら評価はうなぎ登りだけどな

100 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:50:57.15 ID:GhQ5I8cw0
>>1
今週のおまえが言うなスレ

4 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:13:22.90 ID:JY1Tjo0T0
事実巨根

97 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:49:04.25 ID:ceIDE7xi0
>>4
ほんとこれ

8 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:16:03.97 ID:4hF89t0r0
生活保護費の財源は税金じゃなくて国債だぞ

14 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:18:39.11 ID:sRq2Wv+A0
>>8
へー

19 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:21:01.39 ID:TtmONcXY0
警察OBダメなの?
本当に困っている人たちは救済してあげて欲しいけど、金目当てで税金騙し取るような連中は排除して欲しいから警察OB居ても欲しいと思うけどな

32 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:26:37.82 ID:/p1GnZGW0
>>19
いるのはもちろんOK
そういう輩の対応のためならもちろん可
福祉職がやるような相談援助をやらせてたのを問題視されてる

41 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:29:22.17 ID:WcDP8apR0
>>32
でも不埒な連中以外が来た時以外は、警察OBにぼーっとさせておくのも税金の無駄遣いな気もするんだが
役所内の警備員にでもしておけばいいんだろうか

33 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:27:02.55 ID:kkzGsMoy0
「税金で飯食ってる自覚あるのか!!!」
「お前も税金だろ」

67 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:38:39.60 ID:XBj91F1w0
>>33
言った職員は自覚あるから叱責したんだろ

71 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:39:50.75 ID:kkzGsMoy0
>>67
あったら逆に言えないだろw

75 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:41:03.35 ID:kZkFO37O0
>>71
自覚あるから言えるんでしょ
日本語不自由な方ですか?

77 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:42:13.78 ID:kkzGsMoy0
>>75
あったら言えないよ
福祉職員として適切な言動じゃないから
福祉業務を理解してない方ですか?

42 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:29:34.75 ID:4hF89t0r0
税金は国家運営の財源じゃないのは事実だぞ
税金は別の意味で必要だけど財源じゃないのはホント
毎年税収が確定する前に予算の執行してるがそのお金は
短期証券というミニ国債でお金を調達して返済は借換債でやってる
俺の血税が~!とか文句言ってる奴いるけど財務省に騙されてるだけ

90 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:46:17.82 ID:Ql2o9mEm0
>>42
へぇ~、だから何?

48 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:31:38.54 ID:OLgL9RBE0
ただの窓口担当がこんな偉そうな事を言うのは凄いな
そもそも、法令順守が公務員の職務なんだから保護の申請に関しては事務的に手続きするのが当たり前やろ
可否は職員のお気持次第とかありえないし、共産党や公明党を連れていくとか弁護士同伴でないと
書類揃えても申請が通らない時点で日本終わってると思う

57 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:35:14.74 ID:Tzm6E28b0
>>48
今はわりとほとんどの自治体で「相談じゃなくて申請です」って強めに言えば向こうで察してすぐ申請させてもらえるようになってるらしいけどね
さすがに水際作戦で問題起こりすぎたから役所も無駄な足掻きをやめつつある

73 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:40:28.37 ID:G+r5S69y0
税金はウリたちのモノニダ
ウウウウ
ファビョーーーーン
桐生は盗人がチョンの手下となって町を牛耳る
犯罪者の地なんだわ
竹島みたいに朝鮮になってるって気が付かないと
多分警察もチョンだらけ
朝鮮植民地なんだよ
旭川とか川崎とか大阪とかもな

94 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:47:05.55 ID:uvkB9EQV0
>>73
そういう地区は結構あって自治体も警察自体も暴力団関係者だからね
警察に通報したらゲラゲラ笑ってその暴力団にお前のこと伝えるからって言われたことがある

93 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:47:03.03 ID:N2qEsDfY0
税金にたかるハエ同士の無益な争い

98 アフターコロナの名無しさん :2024/04/06(土) 06:49:48.88 ID:I4UlxSgl0
>>93
確かに税金奪い合う害虫の姿みたいよな