アルコールと大麻の危険性を比較する際
個人の使用の仕方や環境の影響も考慮する必要があるのではないでしょうか?
過剰な摂取は危険ですよね。
個人の使用の仕方や環境の影響も考慮する必要があるのではないでしょうか?
過剰な摂取は危険ですよね。
1 ごまカンパチ ★ :2023/11/21(火) 00:04:15.17 ID:BQKbtqtE9
https://news.yahoo.co.jp/articles/822b17a1c0aad753ab12045e9d7f0f5db3f139d6
ジャーナリストの須田慎一郎が11月20日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。
食べた人が体調不良を訴え搬送された*由来の成分を含む可能性があるグミについて解説した。
■違法とされるTHCを科学的に合成 ~違法ではない
飯田)食べた人が体調不良を訴えて搬送された「*グミ」ですが。
須田)*の違法とされる成分に「THC」というものがあり、それを科学的に合成したと言われています。
科学的に合成されたものなので、違法ではありません。ただ、本来の*由来の成分であるTHCが禁止されているのは、問題があるからこそ規制されているわけで、
そこが法の抜け穴になっているのかなと思います。
■*草の茎や種子から抽出して製造されたCBDは合法
須田)*のなかには合法とされている成分もあります。例えばCBDという成分は、「CBDオイル」として電子タバコの形で吸引するのですが、これは合法です。
街中にはCBDバーなどもあります。そことの線引きはどうなるのか。使用者側も「何が違法で何が合法なのか」見分けがつかない状況なのではないでしょうか。
■世界的には解禁の流れになっている*
須田)一方で、世界的には*解禁の流れになっています。タイなどは完全解禁です。
飯田)アメリカなども州によっては使用が承認されています。
須田)ニューヨークなどもそうですね。
■「*取締法」と「*及び向精神薬取締法」はなぜ二本立てなのか
飯田)*取締法の改正案が閣議決定されて、これから審議になると思いますが、医療用としての*は解禁するけれど、「所持や使用などは厳しく取り締まる」という形ですよね?
須田)いままでは吸引に限って言えば合法でしたが、これも禁止される方針です。
ただ、不思議なのは「*取締法」と「*及び向精神薬取締法」の二本立てになっており、なぜ二本立てなのかをよく考えるべきです。
改正前は吸引はOKでした。つまり、*は科学的な危険性の認定ができないのです。
危険性はアルコールの方がはるかに上で、常習性や体に悪いという点では、アルコールよりも低いのです。
その辺りの矛盾を今後、どのように考えていくのでしょうか。
関連スレ
【識者】社会学者・古市憲寿氏“*”取り締まり問題で私見 「国が管理してしまって、ある程度の部分の*を合法化した方が安全」 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700409009/
【酒害】「父親の飲酒習慣」が胎児の発達の遅れや知的障害を引き起こすとの研究結果 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700362729/
【酒害】飲酒運転の車にはねられた27歳男性が死亡 乗用車運転の39歳男を現行犯逮捕「酒を飲んだ状態で車運転した」宮城・名取市 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700364548/
【酒害】酒は飲んだが「運転した記憶はない」 外国人の男が多重事故を起こし2人重傷 沖縄 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700491527/
【警察×酒害】10時間超の“飲酒”の末…酒の席で会った女性に路上で”暴行” 北海道警の警察官を逮捕 泥酔で調べにも答えられず [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700491716/
【酒害】「朝方まで飲酒した、怖くて逃げた」自転車の女性ひき逃げか 男を逮捕 女性は頭蓋骨骨折で重傷 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700491857/
【酒害】急病人乗せた救急車に乗用車が追突し4人ケガ 運転手の18歳男から基準値超えるアルコール検出され逮捕 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700492047/
【酒害】泥酔し「触るな」と叫んで警察官蹴る 容疑で44歳女逮捕 明石の居酒屋前で [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700492170/
【酒害】G7貿易相会合で自民党市議が日本酒で泥酔、緊急搬送されていた! 本人は直撃に「飲みましたけれど、睡眠不足とか…」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700492420/
★1:2023/11/20(月) 12:45:19.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700451919/
ジャーナリストの須田慎一郎が11月20日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。
食べた人が体調不良を訴え搬送された*由来の成分を含む可能性があるグミについて解説した。
■違法とされるTHCを科学的に合成 ~違法ではない
飯田)食べた人が体調不良を訴えて搬送された「*グミ」ですが。
須田)*の違法とされる成分に「THC」というものがあり、それを科学的に合成したと言われています。
科学的に合成されたものなので、違法ではありません。ただ、本来の*由来の成分であるTHCが禁止されているのは、問題があるからこそ規制されているわけで、
そこが法の抜け穴になっているのかなと思います。
■*草の茎や種子から抽出して製造されたCBDは合法
須田)*のなかには合法とされている成分もあります。例えばCBDという成分は、「CBDオイル」として電子タバコの形で吸引するのですが、これは合法です。
街中にはCBDバーなどもあります。そことの線引きはどうなるのか。使用者側も「何が違法で何が合法なのか」見分けがつかない状況なのではないでしょうか。
■世界的には解禁の流れになっている*
須田)一方で、世界的には*解禁の流れになっています。タイなどは完全解禁です。
飯田)アメリカなども州によっては使用が承認されています。
須田)ニューヨークなどもそうですね。
■「*取締法」と「*及び向精神薬取締法」はなぜ二本立てなのか
飯田)*取締法の改正案が閣議決定されて、これから審議になると思いますが、医療用としての*は解禁するけれど、「所持や使用などは厳しく取り締まる」という形ですよね?
須田)いままでは吸引に限って言えば合法でしたが、これも禁止される方針です。
ただ、不思議なのは「*取締法」と「*及び向精神薬取締法」の二本立てになっており、なぜ二本立てなのかをよく考えるべきです。
改正前は吸引はOKでした。つまり、*は科学的な危険性の認定ができないのです。
危険性はアルコールの方がはるかに上で、常習性や体に悪いという点では、アルコールよりも低いのです。
その辺りの矛盾を今後、どのように考えていくのでしょうか。
関連スレ
【識者】社会学者・古市憲寿氏“*”取り締まり問題で私見 「国が管理してしまって、ある程度の部分の*を合法化した方が安全」 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700409009/
【酒害】「父親の飲酒習慣」が胎児の発達の遅れや知的障害を引き起こすとの研究結果 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700362729/
【酒害】飲酒運転の車にはねられた27歳男性が死亡 乗用車運転の39歳男を現行犯逮捕「酒を飲んだ状態で車運転した」宮城・名取市 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700364548/
【酒害】酒は飲んだが「運転した記憶はない」 外国人の男が多重事故を起こし2人重傷 沖縄 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700491527/
【警察×酒害】10時間超の“飲酒”の末…酒の席で会った女性に路上で”暴行” 北海道警の警察官を逮捕 泥酔で調べにも答えられず [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700491716/
【酒害】「朝方まで飲酒した、怖くて逃げた」自転車の女性ひき逃げか 男を逮捕 女性は頭蓋骨骨折で重傷 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700491857/
【酒害】急病人乗せた救急車に乗用車が追突し4人ケガ 運転手の18歳男から基準値超えるアルコール検出され逮捕 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700492047/
【酒害】泥酔し「触るな」と叫んで警察官蹴る 容疑で44歳女逮捕 明石の居酒屋前で [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700492170/
【酒害】G7貿易相会合で自民党市議が日本酒で泥酔、緊急搬送されていた! 本人は直撃に「飲みましたけれど、睡眠不足とか…」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700492420/
★1:2023/11/20(月) 12:45:19.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700451919/
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:11:58.35 ID:bXQSyHC/0
>>1
●【*推し】ごまカンパチのスレ立て【アルコール下げ】
●2023年2月~10月
※略称
アル下=アルコール下げ
タバ下=タバコ下げ
薬物=薬物(*以外)
共和下=アメリカ共和党下げ
厚労下=厚労省下げ
アル上?=アルコール上げ?
202302 *6 他11
202303 *6 他 4
202304 *8 他 6 アル下 5 共和下3
202305 *6 他21 アル下25 共和下6 厚労下0 薬物2 タバ下1
202306 *5 他38 アル下28 共和下6 厚労下1
202307 *1 他27 アル下32 共和下1 厚労下0 薬物1
202308 *9 他52 アル下20 共和下7
202309 *7 他80 アル下23 共和下4 厚労下0 薬物3 タバ下0 アル上?1
202310 *4 他55 アル下27 共和下9 厚労下0 薬物1
●2~10月合計 *52 他294 アル下160 共和下36 厚労下1 薬物7 タバ下1 アル上?1
●前月10月の詳細
20231002 *0 他 0 アル下1
20231003 *0 他 3 アル下0 共和下1
20231007 *1 他10 アル下4 共和下1
20231017 *0 他 6 アル下5
20231019 *0 他10
20231021 *0 他 7 アル下1 共和下3 薬物1
20231022 *0 他 1 アル下5
20231023 *0 他 4 アル下3
20231025 *0 他 1 アル下0 共和下2
20231026 *0 他 6 アル下2
20231029 *1 他 4 アル下5 共和下2
20231030 *2 他 3 アル下1
●10月合計 *4 他55 アル下27 共和下9 薬物1
・他55の内31がウクライナ、ロシア間戦争絡み(※ウクライナは*推進国)
・他55の内1がポーランドの政変絡み(※ポーランドはヨーロッパでは比較的*に厳しい国、医療は合法で嗜好品は違法、産業も合法だが作付面積とTHC含有量で制限アリ)
・他55の内13が中国批判(※中国は世界的最大規模の産業*生産国、ただし嗜好品は違法、2020年WHOでの*の規制緩和の勧告審議の際にも反対票を投じている)
・アメリカ共和党は民主党に比べると*に否定的
●【*推し】ごまカンパチのスレ立て【アルコール下げ】
●2023年2月~10月
※略称
アル下=アルコール下げ
タバ下=タバコ下げ
薬物=薬物(*以外)
共和下=アメリカ共和党下げ
厚労下=厚労省下げ
アル上?=アルコール上げ?
202302 *6 他11
202303 *6 他 4
202304 *8 他 6 アル下 5 共和下3
202305 *6 他21 アル下25 共和下6 厚労下0 薬物2 タバ下1
202306 *5 他38 アル下28 共和下6 厚労下1
202307 *1 他27 アル下32 共和下1 厚労下0 薬物1
202308 *9 他52 アル下20 共和下7
202309 *7 他80 アル下23 共和下4 厚労下0 薬物3 タバ下0 アル上?1
202310 *4 他55 アル下27 共和下9 厚労下0 薬物1
●2~10月合計 *52 他294 アル下160 共和下36 厚労下1 薬物7 タバ下1 アル上?1
●前月10月の詳細
20231002 *0 他 0 アル下1
20231003 *0 他 3 アル下0 共和下1
20231007 *1 他10 アル下4 共和下1
20231017 *0 他 6 アル下5
20231019 *0 他10
20231021 *0 他 7 アル下1 共和下3 薬物1
20231022 *0 他 1 アル下5
20231023 *0 他 4 アル下3
20231025 *0 他 1 アル下0 共和下2
20231026 *0 他 6 アル下2
20231029 *1 他 4 アル下5 共和下2
20231030 *2 他 3 アル下1
●10月合計 *4 他55 アル下27 共和下9 薬物1
・他55の内31がウクライナ、ロシア間戦争絡み(※ウクライナは*推進国)
・他55の内1がポーランドの政変絡み(※ポーランドはヨーロッパでは比較的*に厳しい国、医療は合法で嗜好品は違法、産業も合法だが作付面積とTHC含有量で制限アリ)
・他55の内13が中国批判(※中国は世界的最大規模の産業*生産国、ただし嗜好品は違法、2020年WHOでの*の規制緩和の勧告審議の際にも反対票を投じている)
・アメリカ共和党は民主党に比べると*に否定的
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:12:14.55 ID:bXQSyHC/0
>>7
【*推し】ごまカンパチのスレ立て【ウクライナ・ロシア間戦争絡み】
※略称
他=その他(総合計から*、アルコール下げ、タバコ下げ、薬物(*以外)、アメリカ共和党下げ、厚労省下げ、アルコール上げ?を除いたスレ)
ウク=ウクライナ、ロシア戦争関連
中批=中国批判
ポー=ポーランド
民主上=アメリカ民主党上げ
■これまでのウクライナ・ロシア間戦争絡みのスレ立て
※特に但し書きが無い限りウクライナ側に立ったスレ立て
■2023年
● 2月総合計 17 他11の内 ウク 1
● 3月総合計 10 他 4の内 ウク 0
● 4月総合計 22 他 6の内 ウク 1
● 5月総合計 61 他21の内 ウク 6 中批 2
● 6月総合計 78 他38の内 ウク23 中批 2
● 7月総合計 62 他27の内 ウク12
● 8月総合計 88 他52の内 ウク31 中批 7
● 9月総合計118 他80の内 ウク54 中批 4 民主上1
●10月総合計 96 他55の内 ウク31 中批13 ポーランド1
●2~10月総合計552 他294の内 ウク159 中批28 民主上1 ポー1
・ウクライナ、ロシア間の戦争絡みが159(※ウクライナは*推進国)
・中国批判が28(※中国は世界的にも最大規模の産業*生産国でありながら嗜好品*には厳しい国、2020年WHOでの*の規制緩和の勧告審議の際にも反対票を投じている。)
・バイデン大統領(アメリカ民主党)擁護の記事が1(※民主党は*推進派)
・ポーランドの政変絡みが1(※ポーランドはヨーロッパでは比較的*に厳しい国、医療は合法で嗜好品は違法)
【*推し】ごまカンパチのスレ立て【ウクライナ・ロシア間戦争絡み】
※略称
他=その他(総合計から*、アルコール下げ、タバコ下げ、薬物(*以外)、アメリカ共和党下げ、厚労省下げ、アルコール上げ?を除いたスレ)
ウク=ウクライナ、ロシア戦争関連
中批=中国批判
ポー=ポーランド
民主上=アメリカ民主党上げ
■これまでのウクライナ・ロシア間戦争絡みのスレ立て
※特に但し書きが無い限りウクライナ側に立ったスレ立て
■2023年
● 2月総合計 17 他11の内 ウク 1
● 3月総合計 10 他 4の内 ウク 0
● 4月総合計 22 他 6の内 ウク 1
● 5月総合計 61 他21の内 ウク 6 中批 2
● 6月総合計 78 他38の内 ウク23 中批 2
● 7月総合計 62 他27の内 ウク12
● 8月総合計 88 他52の内 ウク31 中批 7
● 9月総合計118 他80の内 ウク54 中批 4 民主上1
●10月総合計 96 他55の内 ウク31 中批13 ポーランド1
●2~10月総合計552 他294の内 ウク159 中批28 民主上1 ポー1
・ウクライナ、ロシア間の戦争絡みが159(※ウクライナは*推進国)
・中国批判が28(※中国は世界的にも最大規模の産業*生産国でありながら嗜好品*には厳しい国、2020年WHOでの*の規制緩和の勧告審議の際にも反対票を投じている。)
・バイデン大統領(アメリカ民主党)擁護の記事が1(※民主党は*推進派)
・ポーランドの政変絡みが1(※ポーランドはヨーロッパでは比較的*に厳しい国、医療は合法で嗜好品は違法)
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:13:47.79 ID:nvLKEVyd0
>>1
こいつもしかして『*取締法』が改正後に『*草の栽培の規制に関する法律』に変わるのを知らない?
もしそれでジャーナリストを名乗ってるなら恥ずかしいけどまさかそんなことないよな?
こいつもしかして『*取締法』が改正後に『*草の栽培の規制に関する法律』に変わるのを知らない?
もしそれでジャーナリストを名乗ってるなら恥ずかしいけどまさかそんなことないよな?
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:31:27.07 ID:CkdWNJ9A0
>>1
二本立てが不思議とか言ってるけどどこが不思議なんだ?
THC濃度の高い嗜好品の*を*として麻向法(*及び向精神薬取締法)で取り締まり、THC濃度の低い*品種を産業用として*取締法あらため「*草の栽培の規制に関する法律」で管理するというだけだ
だいたい不思議というなら今まで*だけを*と別にしていたことのほうがよっぽど不思議だろ
昔は*単一条項のスケジュール4で「最も危険な*」扱いだったし今だってスケジュール1で「医療で有用な効果はあっても厳重な管理が必要な薬物」に分類されているんだから
二本立てが不思議とか言ってるけどどこが不思議なんだ?
THC濃度の高い嗜好品の*を*として麻向法(*及び向精神薬取締法)で取り締まり、THC濃度の低い*品種を産業用として*取締法あらため「*草の栽培の規制に関する法律」で管理するというだけだ
だいたい不思議というなら今まで*だけを*と別にしていたことのほうがよっぽど不思議だろ
昔は*単一条項のスケジュール4で「最も危険な*」扱いだったし今だってスケジュール1で「医療で有用な効果はあっても厳重な管理が必要な薬物」に分類されているんだから
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:35:32.43 ID:inCuC7gT0
>>1
*成分が日本じゃ違法なんだからw
化学式変えても…www
*成分が日本じゃ違法なんだからw
化学式変えても…www
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:35:42.08 ID:NDPlA+zb0
>>1
考える必要ねーよw
駄目なもんは駄目それで良いし今後もね
お前等ゴミ共が使ってる、まぁおおあさはまだマシ
それこそ自然由来でビーガンとかの*虫と同様だが
*とか、覚醒剤(ヘロイン、コカインだのなんだの?とか、今流行のフェンタニルとか
こういう系統は絶対に使ったらダメ・・・ぜったいだよw
ただ*だけ
考える必要ねーよw
駄目なもんは駄目それで良いし今後もね
お前等ゴミ共が使ってる、まぁおおあさはまだマシ
それこそ自然由来でビーガンとかの*虫と同様だが
*とか、覚醒剤(ヘロイン、コカインだのなんだの?とか、今流行のフェンタニルとか
こういう系統は絶対に使ったらダメ・・・ぜったいだよw
ただ*だけ
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:08:35.55 ID:JdCaByqr0
アルコールも禁止でいいんじゃないの?
特に外で飲むのはさっさと禁止してくれ
特に外で飲むのはさっさと禁止してくれ
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:21:58.38 ID:5WDVh3bU0
>>2
よくねえよ
人類の文明発祥とほぼ同時に存在したのが酒だ
人類史=酒とすら言える
現代人の浅はかな思いつきで簡単に排除できるものでは無い
身の程を知れこのスカタンが
よくねえよ
人類の文明発祥とほぼ同時に存在したのが酒だ
人類史=酒とすら言える
現代人の浅はかな思いつきで簡単に排除できるものでは無い
身の程を知れこのスカタンが
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:25:27.19 ID:6y76aeao0
>>28
それ言うなら酒よりそのへんに生えてる*のほうが身近にあっただろ
それ言うなら酒よりそのへんに生えてる*のほうが身近にあっただろ
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:26:51.25 ID:5WDVh3bU0
>>41
*は勝手に生える草
酒は人間が造るもの
理解できる?
*は勝手に生える草
酒は人間が造るもの
理解できる?
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:29:31.26 ID:YSgT3hho0
>>51
*も人間が山に植えてなんか変なの咲いてるってお縄になるバカがいますけど?
*も人間が山に植えてなんか変なの咲いてるってお縄になるバカがいますけど?
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:33:10.62 ID:5WDVh3bU0
>>59
逮捕されて良かったね
で、それがなに?
酒となんの関係が?
逮捕されて良かったね
で、それがなに?
酒となんの関係が?
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:12:34.29 ID:7uhPJ/tE0
酒全く飲まない人間からすると両方禁止でいい
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:14:31.97 ID:+E8yF67p0
>>9
難しいところだな
酒と合法*ががもたらす利益と犠牲になる命の対比だろう
*は合法化される流れだと思うよ
酒がオッケなんだから
難しいところだな
酒と合法*ががもたらす利益と犠牲になる命の対比だろう
*は合法化される流れだと思うよ
酒がオッケなんだから
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:14:42.32 ID:3BNcLntG0
>>9
まあね
まあね
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:15:06.07 ID:nMt8B59H0
何故、*とは無関係な合成化合物(中国製ケミカルドラッグ)を「*グミ」と報道しているの?
矛盾しまくりな*使用罪を正当化したい厚労省のプロパガンダ丸出しじゃない?
矛盾しまくりな*使用罪を正当化したい厚労省のプロパガンダ丸出しじゃない?
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:17:02.30 ID:+E8yF67p0
>>15
化学式を似せて作ってるから無関係ではないだろう
化学式を似せて作ってるから無関係ではないだろう
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:21:48.01 ID:nMt8B59H0
>>18
今問題になっている「*グミ」は以前問題になっていた脱法ハーブ(危険ドラッグ)をさらにグチャグチャに組み換えた物だよ
本物の*がカニだとしたら合成化合物の「*グミ」はカニカマぐらいの別物
今問題になっている「*グミ」は以前問題になっていた脱法ハーブ(危険ドラッグ)をさらにグチャグチャに組み換えた物だよ
本物の*がカニだとしたら合成化合物の「*グミ」はカニカマぐらいの別物
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:24:04.10 ID:+E8yF67p0
>>27
でもカニに似せてるんだよ
その効果が欲しいから
しかもそうじゃなきゃ脱法しにくいだろ?
別物を作ったら一発指定で非合法化されるんだから
でもカニに似せてるんだよ
その効果が欲しいから
しかもそうじゃなきゃ脱法しにくいだろ?
別物を作ったら一発指定で非合法化されるんだから
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:27:28.68 ID:nMt8B59H0
>>37
*と偽*の効果は全然別だよ
全く別なドラッグ
*と偽*の効果は全然別だよ
全く別なドラッグ
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:30:10.45 ID:+E8yF67p0
>>54
だとするなら指定薬物にされるのかもな
ニュースだと化学式を寄せてる感じだったけど
だとするなら指定薬物にされるのかもな
ニュースだと化学式を寄せてる感じだったけど
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:19:25.91 ID:p74wkph00
アルコールももう少し厳しくすべきだな
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:21:29.54 ID:+E8yF67p0
>>21
十分厳しくしてるんだが
事後対応の法整備にしかならない。飲酒の自由を認めてる以上は
抑制するためには過失を認めない事かな
十分厳しくしてるんだが
事後対応の法整備にしかならない。飲酒の自由を認めてる以上は
抑制するためには過失を認めない事かな
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:19:37.71 ID:33G1J3650
酒のせいで年間何人が事故(交通事故、転落死とか)や犯罪(傷害致死とか)で*でるんだろ
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:22:50.64 ID:4u4Hgrab0
>>22
https://japan-who.or.jp/factsheets/factsheets_type/alcohol/
・世界では、毎年 300 万人がアルコールの過剰摂取により死亡しており、これは全死亡者数の 5.3 % に相当します。
・アルコールの過剰摂取は 200 以上の疾病や傷害の原因因子とされています。
・障害調整生存年数 (DALYs) で測ると、世界の疾病及び傷害負荷の全体の 5.1 % がアルコールに起因しています。
・アルコールの摂取は、人生の比較的早い時期の死亡や障害の原因となります。 20 ~ 39 歳年齢層の全死亡の約 13.5 % はアルコールに起因するものです。
・アルコールの過剰摂取とさまざまな精神 ・ 行動障害、その他の非感染性疾患、傷害との間には、因果関係があります。
・アルコールの過剰摂取は、健康への影響だけでなく、個人や広くは社会に大きな社会的 ・ 経済的損失をもたらします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E3%81%AE%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E7%9A%84%E7%A0%94%E7%A9%B6
> 経口で致死的な過剰摂取状態に陥るには、カンナビノイド受容体を飽和させる量の40,000倍の量の*が必要である[23]。
> *の過剰摂取によって、死亡したり、恒久的な損傷を被ったとする報告は現在までにない。
https://japan-who.or.jp/factsheets/factsheets_type/alcohol/
・世界では、毎年 300 万人がアルコールの過剰摂取により死亡しており、これは全死亡者数の 5.3 % に相当します。
・アルコールの過剰摂取は 200 以上の疾病や傷害の原因因子とされています。
・障害調整生存年数 (DALYs) で測ると、世界の疾病及び傷害負荷の全体の 5.1 % がアルコールに起因しています。
・アルコールの摂取は、人生の比較的早い時期の死亡や障害の原因となります。 20 ~ 39 歳年齢層の全死亡の約 13.5 % はアルコールに起因するものです。
・アルコールの過剰摂取とさまざまな精神 ・ 行動障害、その他の非感染性疾患、傷害との間には、因果関係があります。
・アルコールの過剰摂取は、健康への影響だけでなく、個人や広くは社会に大きな社会的 ・ 経済的損失をもたらします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E3%81%AE%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E7%9A%84%E7%A0%94%E7%A9%B6
> 経口で致死的な過剰摂取状態に陥るには、カンナビノイド受容体を飽和させる量の40,000倍の量の*が必要である[23]。
> *の過剰摂取によって、死亡したり、恒久的な損傷を被ったとする報告は現在までにない。
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:30:42.86 ID:BN4LXGDI0
>>31
あれ?どっちが合法なんだっけ?
あれ?どっちが合法なんだっけ?
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:33:27.64 ID:r9aBxr3/0
>>31
…酒禁止にして*合法にしたほうがいいな
…酒禁止にして*合法にしたほうがいいな
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:36:29.78 ID:NZzAXagl0
>>77
どんな理由でそれを思った?
*使用者と飲酒者の各総数からの割合ならともかく絶対数の比較に意味などない
どんな理由でそれを思った?
*使用者と飲酒者の各総数からの割合ならともかく絶対数の比較に意味などない
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:23:53.95 ID:2mKgaPke0
結局は*と覚醒剤は同じ連中が扱ってるから*がゲートウェイドラックになって覚醒剤行って人生ボロボロになるやで
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:25:47.30 ID:nMt8B59H0
>>36
人生ボロボロになる*「酒」をコンビニで売ってる*国家があるよね
※WHOは酒をヘロインと同クラスのヘビードラッグに指定しています
人生ボロボロになる*「酒」をコンビニで売ってる*国家があるよね
※WHOは酒をヘロインと同クラスのヘビードラッグに指定しています
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:26:46.70 ID:4u4Hgrab0
>>36
じゃあ*を合法にして扱う人間を分離しないとな
じゃあ*を合法にして扱う人間を分離しないとな
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:24:21.88 ID:zag3Nsxk0
じゃあどっちも規制すればいいよ
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:27:02.84 ID:+E8yF67p0
>>39
そこはやはり人間ってのは非常なものでよ
酒も*もおそらく大部分は楽しく使えるのよ、この人らがもたらす利益と一部のアホがもたらす損害との天秤ってことになるだろう
酒は圧倒的に利益がデカいからなぁ
そこはやはり人間ってのは非常なものでよ
酒も*もおそらく大部分は楽しく使えるのよ、この人らがもたらす利益と一部のアホがもたらす損害との天秤ってことになるだろう
酒は圧倒的に利益がデカいからなぁ
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:25:44.49 ID:G7cp7TYU0
仮に*の方が毒性が低かったとしても、毒であることに変わりはないわけで
解禁する理由にはならんよね。わざわざ厄介者を増やす必要はない
解禁する理由にはならんよね。わざわざ厄介者を増やす必要はない
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:29:39.06 ID:nMt8B59H0
>>43
ヘロイン=酒>>覚醒剤>>>コカイン>>>>>>>カフェイン>>水道水に含まれる塩素>>*
*の「毒性」ってこんな感じだけどね
ヘロイン=酒>>覚醒剤>>>コカイン>>>>>>>カフェイン>>水道水に含まれる塩素>>*
*の「毒性」ってこんな感じだけどね
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:29:29.49 ID:B0pMLfv90
アルコール中毒って本当に存在するの?
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:31:14.87 ID:+E8yF67p0
>>58
存在する
アル中はビビるぞ
身近にいたらwww
存在する
アル中はビビるぞ
身近にいたらwww
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:32:02.06 ID:+E8yF67p0
>>58
ちなみに
オレの知ってるアル中は自*た
ちなみに
オレの知ってるアル中は自*た
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:33:03.51 ID:xMTEJ5ZZ0
>>71
精神病棟で薬漬けが原因では?
精神病棟で薬漬けが原因では?
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:35:13.92 ID:+E8yF67p0
>>74
いや違ったな
結局逃げれるモノなら何でも良かったみたいだな
ソイツは何でもかんでもやってた
最終的に1番身近なのが酒だっただけだから
酒のせいではないが、これらのものは導火線の役割だな
いや違ったな
結局逃げれるモノなら何でも良かったみたいだな
ソイツは何でもかんでもやってた
最終的に1番身近なのが酒だっただけだから
酒のせいではないが、これらのものは導火線の役割だな
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:30:17.09 ID:92jK61RX0
だから酒を規制しよう →まあ分かる
だから*を解禁しよう →いや悪い物増やしてどうすんの?バカ?w
だから*を解禁しよう →いや悪い物増やしてどうすんの?バカ?w
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:31:07.92 ID:2muirLlz0
>>63
歴史を学べよ
歴史を学べよ
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:32:38.99 ID:fkresIGl0
酒は5000年の歴史でほぼつきあい方も害の程度もわかっている
*は違う
いや100年以上前に*を1000年単位で付き合いのあるエジプトから
精神疾患の原因になるいう声があがった
オランダの首相も*を常用(大量常用ではない)していると精神に深刻な事態を及ぼすといっている
長期使用の脳への害が現代科学では完全に解明できていないというだけの話
アルコールより安全とかとんでもない
*は違う
いや100年以上前に*を1000年単位で付き合いのあるエジプトから
精神疾患の原因になるいう声があがった
オランダの首相も*を常用(大量常用ではない)していると精神に深刻な事態を及ぼすといっている
長期使用の脳への害が現代科学では完全に解明できていないというだけの話
アルコールより安全とかとんでもない
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:36:16.01 ID:OVWIgYYq0
>>73
*に「脳の若返り効果」 英紙ガーディアンらが報道
https://forbesjapan.com/articles/detail/16169
>ドイツのボン大学とイスラエルのヘブライ大学の研究チームは、*の有効成分の一つ、THCの少量かつ定期的な摂取は、脳機能の経年的劣化を防ぐ働きがあることを突き止めた。
*に「脳の若返り効果」 英紙ガーディアンらが報道
https://forbesjapan.com/articles/detail/16169
>ドイツのボン大学とイスラエルのヘブライ大学の研究チームは、*の有効成分の一つ、THCの少量かつ定期的な摂取は、脳機能の経年的劣化を防ぐ働きがあることを突き止めた。
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:34:50.37 ID:recAtrhQ0
*は健康に悪かろうがなんだろうがそいつ自身の問題だからいいよ
けど酒やタバコはおうおうにして周りの奴に迷惑がふりかかるからな
そういう意味じゃ酒やタバコのが悪質で迷惑
けど酒やタバコはおうおうにして周りの奴に迷惑がふりかかるからな
そういう意味じゃ酒やタバコのが悪質で迷惑
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 00:36:54.70 ID:NZzAXagl0
>>83
覚醒剤も解禁すべきだと思うのか?
覚醒剤も解禁すべきだと思うのか?
コメント