真冬の東北は雪が大変ですね。

1 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:28:07.26ID:8smELHjA0
栃木県




3 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:28:28.35ID:diOxc79B0
茨城県

26 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:33:35.74ID:feh8/59O0
>>3
これ

21 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:32:33.20ID:tP9BXPqir
逆にクソ田舎は良いわ
千葉とか埼玉の方がやることなさそう

27 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:34:26.51ID:waLJ6VMU0
>>21
千葉なんて観光スポットだらけやろ
埼玉は川越と秩父くらいしか知らんけど

31 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:35:03.60ID:0wQOkTeB0
>>21
千葉は房総半島だけで1週間過ごせるわ

22 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:32:46.65ID:8egNGJOtM
福島一択やろガイジ

42 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:37:01.80ID:6gb0JTb70
>>22
只見で1週間*る

80 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:46:20.05ID:kbfAePj30
>>22
免疫つくやん

24 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:33:00.30ID:HSGAXkVv0
今度新潟市行くんやけどマジできついわ
何あんのあそこ

28 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:34:27.48ID:8t4ac9Ym0
>>24
酒と魚と米があるやろ😡

30 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:35:02.19ID:HSGAXkVv0
>>28
店教えてくれや

48 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:37:42.25ID:8t4ac9Ym0
>>30
ぽんしゅ館と地下の食事処

25 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:33:28.44ID:KKLueGSw0
冗談抜きで高知
アンパンマンミュージアムで1週間過ごすわ

39 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:36:18.46ID:kDXzSi/J0
>>25
柏島があるやん

34 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:35:24.14ID:jXEuVt4h0
鳥取

40 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:36:20.66ID:KKLueGSw0
>>34
思ってるよりは色々あるぞ
米子あたりが強い

38 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:36:09.40ID:Sguim7FR0
あーここなんもやることなさそうってなったのは和歌山

47 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:37:39.91ID:kDXzSi/J0
>>38
白浜町で1週間余裕やろ

90 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:51:29.97ID:A0fFnkbD0
>>38
クジラの街行ってみたい

50 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:38:04.01ID:sE2M3BJPd
愛知ここまでなしってマジかよ

52 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:39:01.47ID:AqqahZRc0
>>50
長島スパーランド
白川郷
色々あるで

53 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:39:25.61ID:Sguim7FR0
>>50
だって初めて名古屋行ったらビビるやん

54 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:39:29.01ID:w26EB2PU0
栃木
1日目 鬼怒川で川下り 東武ワールドスクエア 温泉
2日目 日光東照宮と華厳の滝
3日目 那須ハイランドパーク 南が丘牧場
4日目 宇都宮餃子 大谷資料館
5日目 益子焼体験 真岡鉄道SL
6日目 栃木蔵の街見学 遊覧船
7日目 佐野ラーメン 足利フラワーパーク
まあまあいけるんちゃう?

59 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:40:00.95ID:KKLueGSw0
>>54
これ今考えたん?
すごいな

64 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:40:55.78ID:bcLoM6DOd
>>54
4日目以降どう考えても1日*る観光地じゃないやろ

70 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:42:56.92ID:vHq09nwZd
>>64
観光地で1日潰すってかなりきついよな
山登りとかキャンプみたいなアウトドア系以外はよほど興味ある分野のものじゃなけりゃすぐ飽きる
それこそ寺とか博物館とかの類はほとんどの人が長くても2時間くらいしか持たんわ

77 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:45:42.65ID:PArzfqKs0
>>70
ぶっちゃけ京都ですら歴史に興味ある人じゃなかったら1週間も持たんわな
万人が1週間フルで楽しいの北海道くらいかもしれん

83 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:47:14.07ID:fHak94yX0
>>77
旅行の半分が移動になりそう

65 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:41:09.03ID:fHak94yX0
>>54
なんやそのスカスカローテ
子供の試合見てイオン行く奴見習え

67 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:41:33.31ID:8t4ac9Ym0
>>54
6日目きつすぎて草

68 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:41:41.55ID:KOdY94VCa
>>54
大谷資料館行く途中に作新学院あって興奮した

56 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:39:46.08ID:hdG2Xnvr0
拷問官「スマホ、パソコン禁止な🈲」

63 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:40:43.32ID:8t4ac9Ym0
>>56
😱

72 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:43:32.81ID:qv7ffowfd
奈良南部と鳥取の山陰側に行ったことあるやつだけ文句言え

79 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:46:03.49ID:AqqahZRc0
>>72
高野山から谷瀬の吊り橋行ったあと
北上して天理ラーメン食ったわ
ドラクエウォークで行き当たりばったりの旅やったけどムチャやったわ

85 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:47:20.03ID:KKLueGSw0
>>72
谷瀬の吊橋とかにっこ館行ったぞ

91 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:52:12.91ID:wSc+Jd0f0
>>72 野迫川村の雲海、吊り橋めぐり、みたらい渓谷、大台ヶ原山登山でリアルに1週間旅行したことあるけどクッソ充実してた

92 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:52:52.12ID:qQysQYb20
>>72
奈良の南部って吉野やろ?
見どころそれなりにあるやろ


(出典 i.imgur.com)

75 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:45:06.24ID:zLa3IB+W0
滋賀って琵琶湖の周り以外に何があるん?

82 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:47:07.95ID:9+4VxC0zd
>>75  
忍者の里

89 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:51:03.01ID:3YWv1FYI0
香川やろこれは
うどん以外なんもねえだろあそこ

94 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:53:50.93ID:kDXzSi/J0
>>89
小豆島くらい知っとけ

97 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:54:08.89ID:iQNT6LCCd
>>89
すだちとうず潮と骨付鶏

93 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:53:08.52ID:TC4Jg20x0
兵庫
但し北部中部南部に均等に行くものとする

98 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:54:16.83ID:wSc+Jd0f0
>>93 中部が若干しょぼいけど全国有数の満遍なく観光地充実してる県やろ

99 それでも動く名無し :2023/07/06(木) 23:54:32.73ID:uqDipIlDr
>>93
中華街天文台城崎温泉
どこも見劣りしないな