糖尿病が改善したというのは本当に素晴らしいことですね。
ただ、マクドナルドには糖分や塩分がたくさん含まれていることは知られています。
長期的に食べ続けることが健康にどのような影響を与えるかはまだ分からないと思います。

1 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:35:37.28ID:ZJssRGxj0
アメリカ人男性のケビン・マギニスさん(57)が今月1日、「マクドナルド100日生活」を終えた。1日3食100日間マクドナルドを食べ続けたところ、体に良い変化が起きたという。

ケビンさんはマクドナルドを100日間食べ続ける型破りな”ダイエット”に挑戦。

方法は単純で、1日3食すべてファーストフードを食べるのだが、量は半分に減らし、間食もせず、ドリンクは水だけを飲むというもの。運動やカロリー計算など実験中は特別なことは一切していない。

ケビンさんは元は体重108kgの肥満体型だったが、始めてから43日目で15kgの減量に成功。6月1日に「マクドナルド100日生活」を完了させた時には、お腹周りの肉は消え、体重は82kgにまで落ちていた。

「マクドナルド100日生活」ビフォー&アフター


(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)




10 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:37:46.21ID:feNws7R10
や、野菜食べてますか…?

25 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:40:44.47ID:EPIGpKcAM
>>10
ホントクソな質問だよな。
お前4んだ方がいいよ。
肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない?
お前クソ?
そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。
それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。
おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。
それは食ってた肉がまずかったからだ。
それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。
二度と来るな。

22 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:40:23.19ID:BCoE300j0
足りないぐらいでちょうどいい腹一杯食べるのは良くない

33 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:42:31.92ID:oWTHMN7F0
>>22
後追いで血糖値が上がって自然と食欲も収まるからね
腹八分目が実はジャストや

26 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:41:06.07ID:oWTHMN7F0
だいたいのデブの原因は食いすぎと甘い飲み物やからそらそうよ
ビッグマックしか食わない男もガリガリやし

37 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:43:18.42ID:waDdK7/m0
>>26
ビッグマックだけなら3食でも1600キロカロリーだから普通の代謝なら痩せるな
ポテトとかシェイクとか頼んだらそら太るけど

53 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:46:23.67ID:jeP+NdrX0
>>37
店側はそれだとほとんど利益出ないけどな

ポテトとか飲み物で儲けてる

55 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:46:42.85ID:RCHSnOWd0
ハンバーガーって食べ過ぎなければパン肉野菜だからいうほど悪くないよな

61 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:48:23.06ID:oWTHMN7F0
>>55
ポテトとドリンクのセットが爆弾なだけで本体は比較的無害やな
野菜がショボすぎるけど

65 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:49:39.85ID:e9ADL/qq0
>>61
野菜がショボいからポテト食べなあかんのやろが

74 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:51:13.88ID:odqRoOKK0
>>55
マックのエグチは2個でタンパク質45g取れるらしいな

71 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:50:39.31ID:I7vJT0Wf0
これバーガーキングだとどうなの?

83 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:55:16.13ID:L5vlK+n+M
>>71
健康になった上になぜかモテまくる

78 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:54:07.48ID:sC2eudia0
スーパーサイズにしますか?

81 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:54:25.81ID:0vnUc0zQp
>>78
はい(逆ギレ)

82 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:54:54.93ID:sbpRgyKq0
ハンバーガーとか言う完全食
肉野菜乳製品小麦全部入ってるやん

88 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:57:53.86ID:6FV4uiuqd
>>82
野菜が足りないからポテトはいかがですか(迫真

87 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:57:14.18ID:BYYPvfFL0
セットで頼むのが安いからドリンク頼まざるを得ないけどなにがええんやろ
爽健美茶でええんか

93 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:58:21.54ID:Fu9eJlMAa
>>87
ミニッツメイド

98 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 08:00:26.98ID:BYYPvfFL0
>>93
最近飲んどるけどめっちゃ甘いから健康としては糖質やばい気がするけど大丈夫なんか?

92 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 07:58:20.62ID:tiK9KEbJ0
ジュースってマジで笑えるくらい太れるし断つだけでゴリゴリ痩せれるよな

99 それでも動く名無し :2023/06/03(土) 08:00:27.24ID:t1Frremlr
>>92
ジュースってカロリー的にはそんなでもないやろ