佐々木の先発は期待以上だった。
山本は安心感があるよね。

1 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:35:27.71ID:ZitSAsj50
オリックス・山本 決勝戦先発が有力に 世界一奪還へNPBの絶対的エースが登板へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d98511b2757d00d79a1f9769be06c781a11f12

ロッテ・佐々木朗「しっかり優勝」感謝と恩返しの舞台 準決勝登板へ静かな闘志
https://news.yahoo.co.jp/articles/61bb6df36f5bc13038eec452b26dc78cda73409d

【WBC】準決勝の先発佐々木、決勝は山本で確定
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679074384/




3 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:36:13.95ID:XESG5lcw0
これもう決定なん?今からでも山本に代えたほうが

12 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:37:00.14ID:DqcOQP2w0
>>3

7 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:36:33.02ID:pZe3VX6cM
今一番状態いいのはは間違いなく山本だから山本で駄目なら諦めがつく
でも山本温存して負けたら一生文句言われると思う

26 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:38:40.24ID:wqcT8wAZ0
>>7
狙いは準優勝ちゃうしなあ
ここで負けるようならチームとしてそれまで

37 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:39:56.66ID:pZe3VX6cM
>>26
いや一発勝負のトーナメントで一番いい投手使わないのは明らかに悪手

65 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:42:07.23ID:WLfl9BwtH
>>37
この感覚が理解できんわ
優勝以外意味ないのに

74 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:42:50.93ID:pZe3VX6cM
>>65
優勝するためには準決を勝たなければならないんだが

81 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:43:41.64ID:WLfl9BwtH
>>74
決勝も勝たなきゃならんやん
アメリカな方が手強そうやろ

8 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:36:49.86ID:6NBkuNbDM
前スレ>>439

トラウト以前に大谷の100マイルフォーシームとスプリット両方ホームランにしたベッツは朗希とか絶対に餌食だわ

18 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:37:52.76ID:P2uIf4Pd0
>>8
まあアメリカ様は準決当たらないんでね
あと大谷と佐々木ってアームアングル(球の出処)も全然違くね

14 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:37:16.26ID:a3PfCTtA0
山崎使う場面あるのかな

17 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:37:44.39ID:QLOkJki40
>>14
延長12回とか

15 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:37:23.00ID:PwGTkcK/M
メキシコとプエルトリコどっちが強いんや?

20 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:38:21.15ID:pZe3VX6cM
>>15
プエルトリコ
まあお互いどっちが勝ってもおかしくはないが

22 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:38:25.42ID:+1mN5QWV0
>>15
アメリカボコボコにしたメキシコ様や

24 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:38:33.39ID:mPJxrkz0M
>>15
先発と2番手先発と打線はメキシコ
中継ぎは知らん

27 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:38:44.60ID:QLOkJki40
>>15
プエルトリコはヒエヒエで負けそう

29 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:38:49.72ID:qP5PlyBQ0
>>15
実力的にはプエルトリコやと思うけど、勢いそのままメキシコが来ても嫌やわ

30 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:38:56.82ID:BuP87yz90
>>15
準決だとサンドバルで来るメキシコのが日本にとっては圧倒的に嫌だぞ
プエルトリコは先発弱すぎるからたぶん楽に勝てる

45 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:40:31.14ID:vBrFyfLn0
>>15
正直当たるなら今現在で投手陣の調子が悪い方が良いわ
中継ぎで四球から崩れる投手なんかがいてくれると最高なんだよなあ

75 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:43:00.27ID:1O3YMt/80
>>15
メキシコの方が圧倒的に強いで

プエルトリコ
C OPS+69
1B マイナー2人
2B OPS+93
3B OPS+97
SS OPS+125
LF OPS+64
CF OPS+75
RF OPS+99
DH OPS+99
準々決勝SPストローマン3.50
準決勝SPベリオス5.23

メキシコ
C OPS+94
1B OPS+165
2B OPS+110
3B OPS+114
SS OPS+95
LF OPS+124
CF OPS+76
RF OPS+102
DH OPS+115
準々決勝SP ウリアス 2.16
準決勝SP サンドバル2.91

19 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:37:56.68ID:WhJnfwrN0
MLB的にはアメリカ来たなら興行的にも大谷に投げさせろって思ってたりすんのかね
一応主催やろ?

47 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:40:35.54ID:DqcOQP2w0
>>19
むしろ朗希見たいんちゃう?MLB相手にどこまでやれるのか
山本も来年メジャーやからどちらにせよ品評会として当たりな展開やろ

100 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:45:26.96ID:WhJnfwrN0
>>47
なるほどそっちか

25 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:38:37.52ID:5hisLt+zM
アメリカ代表
先発投手は3流なだけで
リリーフ投手と野手はオールスター級やぞ

42 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:40:13.67ID:XESG5lcw0
>>25
先発は二流も出てくれなかったんか?

50 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:40:56.00ID:xKqht9q7d
>>42
といっても先発も年俸25億クラスやで

79 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:43:16.24ID:XESG5lcw0
>>50
三流でも年俸25億円も貰えるのか

32 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:39:04.86ID:nddbpw4Ha
エンゼルスがなんと言おうと大谷登板は普通にあると思う
エンゼルスにそんな権限ないわ

61 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:41:56.19ID:meSRtb030
>>32
でも、それで大谷壊れたら責任とれるやついないしな

36 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:39:49.64ID:MlA3WHLtd
練習試合含めて唯一点取られてない佐々木朗希のことボロクソ言うなんJ民に草
なんJ民がボロクソ言うなら普通に抑えそうやな

48 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:40:46.42ID:pZe3VX6cM
>>36
ちゃんとチェコ戦見てたのかよ?

69 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:42:30.47ID:MlA3WHLtd
>>48
セカンドリーグのカスがなんかしてたなw
でももう源田がおるから点取られることはないから

93 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:44:22.69ID:pZe3VX6cM
>>69
チェコ相手に投球乱れて3回と3分の2しか投げれなかったんだよ
あれ相手がオーストラリアや韓国な3点ぐらいはとられとるぞ
ダルと変わらん

87 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:43:59.53ID:DqcOQP2w0
>>48
阪神ファンかよw

54 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:41:16.12ID:x+I0UdPUa
>>36
佐々木より奥川とかいってたあほやから気にせんでええでバカは自分が*ってわからないから何度も同じ失敗する

38 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:40:03.40ID:P2n052NF0
すまん
準決勝が確定でアメリカみたいな話は無くなったの?
最近ずっとスレ立ってなかった?

46 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:40:33.29ID:QLOkJki40
>>38
何か記述が間違ってたらしい

51 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:41:01.21ID:rM5L5EbL0
>>38
集団催眠や

55 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:41:16.79ID:6XxgLjoW0
>>38
MLBがそんなことするわけないやんって言ってた

58 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:41:38.61ID:xKqht9q7d
>>38
あれこじるり*理論やで

73 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:42:46.73ID:PwGTkcK/M
>>58
はえーこじるり*なんか

62 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:41:57.38ID:+1mN5QWV0
>>38
アメリカが1位通過なら戦ってたっぽい
メキシコに負けて2位通過になっちゃったし

76 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:43:05.80ID:QLOkJki40
>>62
あれもホントか怪しいがな

アメリカは土日にやって視聴率取りたいから1試合目、日本は春分の日にやって視聴率取りたいから2試合目って決まってたんちゃう

40 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:40:09.39ID:Vhjox3Bk0
準決勝と決勝って雨降ったら中止になって翌日やるとかある?スケジュール的にマイアミ雨降る可能性あるみたいやけど

52 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:41:07.69ID:5SAjm3eX0
>>40
開閉式ドームやで

56 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:41:28.63ID:EBqON15O0
今永の154キロ2600回転やったらしいな…

68 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:42:24.41ID:BuP87yz90
>>56
調子良いときの今永ってNPBでも化け物だったけど、MLB入っても最上位だったのはびびる

59 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:41:42.02ID:QLTHYud70
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★2 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679072020/

70 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:42:34.68ID:xKqht9q7d
>>59
MLSより視聴率高いから煽りにならんで
観客動員数も平均視聴率も増えてるからなアメリカ

64 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:42:05.85ID:q1CArl2Dd
今日メキシコ先発ウリアスやけどメキシコ勝ったら日本戦はサンドバルやな
大谷対サンドバルも見たいわ

82 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:43:42.83ID:5SAjm3eX0
>>64
左でチェンジアップが得意とか大谷の一番苦手なやつやな他にも左打者多いし苦労するわ
勝手に自滅もするけど

80 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:43:39.53ID:t0vrVkdr0
決勝アメリカだと思われてるけどベネズエラが来るやろ
その方が球場の熱気も強いしええやろ

89 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:44:07.04ID:QLOkJki40
>>80
ベネズエラだと視聴率10%下がりそう

83 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:43:47.92ID:Pv9x1xLWd
なんJ見てるとダルの扱いが松井裕樹みたいになってるんですがそれは...

お前ら本気で言っとるんか?

95 風吹けば名無し :2023/03/18(土) 03:44:26.19ID:6XxgLjoW0
>>83
投げるたびに失点する男